木津川市M邸、完了検査を受けました。 換気口や警報器、ロフト高さなどのチェックを受け、 無事に合格しました! ここからは外構工事に入っていきます。 いよいよ竣工に向けて、工事も大詰めです。 …

ブログ - 2015年5月
斑鳩町I邸の地鎮祭が行われました♪
斑鳩町で新しい現場、I邸新築工事が始まります。 そのI邸の地鎮祭が行われました♪ 真夏並みの陽ざしの中、 奥様と両家のご両親が参列されました。 ご主人様は残念な…
雑誌『suumo注文住宅大阪で建てる』に掲載されています!
5/21発売の雑誌『suumo注文住宅大阪で建てる』に 弊社で建築した注文住宅が掲載されています! 312ページ~31…
木津川市M邸大工工事、外部工事完了!
木津川市M邸の大工工事が完了しました。 3/28の上棟以来こつこつと、 棟梁がほぼひとりで構造から造作までを手掛けてくれました。 細かい造作仕事も…
法隆寺駅前ガーデンタウンS邸構造見学会
法隆寺駅前ガーデンタウンS邸の構造見学会を開催しました。 緑の柱と吹付断熱が見える状態で、 構造をしっかり見て頂けるので、 ご来場頂いた方からは毎回好評です。 …
木津川市M邸大工工事順調です。
木津川市M邸、 造作カウンター工事や下地ボード貼り工事など、 順調に進んでいます。 打ち合わせで決定した細かな仕様や寸法に気を配りながら、 棟梁が腕を揮ってくれています! この時期には同時進行で内装仕上げ材を決定したり、 銀行関係…
プチ・プチ リフォーム♪
ゴールデンウィーク終わりましたね。 みなさんはどのように過ごされたのでしょうか? 私は連休4日間のうち、 最初の二日間はおでかけし、 あとの二日間はおうちのことをごそごそ、、、 シーツやリネンなどの大物洗いをしたり、 溝掃除をした…
法隆寺駅前ガーデンタウンS邸中間検査合格しました♪
今日は法隆寺駅前ガーデンタウンS邸で お施主様との電気打ち合わせと収納の打ち合わせを行いました。 吹付断熱の後は、配線、配管や下地の移動はできないので、 毎回この現場打ち合わせは3~4時間かかります。 今日も10時から初めて、14…