平群町K邸が完工し、 本日、完全予約制にて完成見学会を開催させて頂きました♪ こちらはLDKです。 天井高2600が標準仕様のLDKはとても開放的。 梁を見せている部分はさらに高く2900あります! ま…

ブログ - 2016年11月
斑鳩町N邸、電気打合わせからの吹付断熱
斑鳩町N邸は構造体の検査が終わり、 施主様と現場での電気打ち合わせを済ませました。 日都建設では写真のような大きな梁を使用しているので、 施主様も安心感を持たれて、大変喜んでおられました。 上棟式はできなかったので、…
法隆寺駅前ガーデンタウンY邸、外構絶賛工事中!
法隆寺駅前ガーデンタウンY邸、 只今、外構絶賛工事中です! 先日、完了検査も無事合格し、 外構工事に入りました。 ここのところ雨が降ることが多く、 外の工事はなかなか捗りませんが、 晴れ間を見て進めてくれています。 …
I邸玄関ドアの1DAYリフォーム
築30年のI邸。 玄関ドアの1DAYリフォームです。 リフォーム前の姿は欄間ガラス付の片袖玄関ドアです。 平成以前の昭和によく使った玄関ドアですね。 こちらが。。。 夕方には高さ2200の親子ドアに生まれ変わりました。 とても豪華…
LIXILリフォーム情報フェスタに行って来ました♪
LIXIL主催の勉強会 ‘リフォーム情報フェスタ’に行って来ました。 4人の講師の方からリフォームに関する旬のお話が聞けて、 とても勉強になりました。 中でもSNSを活用したマーケティングのお話しが 弊社が最も遅れている部分でもあ…
平群町K邸大工工事が終わりました!
平群町K邸の大工工事が終わりました! キッチン対面のダイニング側造作工事も きれいに収まりました。 K邸はかなり造作工事が多いお宅でしたが、 棟梁には納期の関係で約1か月で仕上げてもらいました。 お疲れ様でした! 外…
斑鳩町N邸上棟しました!
基礎工事の途中の雨で完工が2日伸びてしまいました。 ようやくできあがった基礎の姿がこちらです! そしてその2日後の姿がこちら・・・ 立派に棟が上がりました! 想像以上の大きさですね。 年内入居の予定をしていますので、…
平群町K邸順調に進んでいます!
平群町K邸順調に進んでいます。 上棟時に施主様に来て頂けなかったので、 電気打ち合わせ時に御幣の前での写真撮影となりました。 リビングの梁見せも良い感じに仕上がっています。 今月後半には完了検査。 月末にお引渡し、お…