こんにちは、日都建設です。
ゴールデンウィーク直前の日曜日、無事にスーパーウォールの家の構造見学会が終了しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
見学会では、(株)LIXILの担当者からスーパーウォール工法の性能について、実際に構造躯体を見ながら詳しい説明がありました。なかでも注目された点は優れた断熱性と換気システムについてです。
魔法瓶のように高い断熱性能で冬でもあたたかいスーパーウォールの家ですが、その快適さを逃さない秘密が計画換気システムにあります。
一般の換気は第三種換気といって、自然に外の空気を取り込み排気のみ機械で行うものです。
スーパーウォールの家は、給気・排気ともに機械でおこなう第一種換気です。各部屋の空気をダクトで確実に給・排気し、全熱交換機で外に排気する空気の熱を活用して外気を室内温度に近づけて給気するので、寒い季節も快適さが保たれて光熱費も抑えられます。
構造見学会では、完成後には見ることができない天井裏のダクトも見ていただきました。
スーパーウォールの換気システムについては大切なポイントなので、次回の投稿でもう少し詳しく説明しますね。ぜひお読みいただけたらと思います。