こんにちは、Persimmon Home(パーシモンホーム)の日都建設です。
洗面脱衣室は、毎日の洗顔や歯磨きはもちろん、衣類を脱ぎ着したり、洗濯をするスペースとして意外に多くの役割をもっています。そのため、使用するものやストックの量も増え、収納スペースに入りきらず、仕方なく違う場所に収納しているという方も多いのではないでしょうか。
今日は、プラン時に考えておきたい洗面脱衣室の役割と収納について考えてみたいと思います。
まず、最近は洗面台そのものの収納性がアップしてきました。
細々としたメイク道具は鏡面裏に隠して収納、洗剤類のストックは引き出しに、と見た目もスッキリと使いやすく収納できます。洗面台を選ぶ際には、その収納量も必ずチェックしておいてください。
また、洗面台横にニッチを造ったり、デッドスペースになりやすい洗濯機の上に棚を造ることも可能です。
もっとスペースを確保できるなら、衣類やタオル類をしまうためのクローゼットも計画できれば理想的です。プランの際には、現在の洗面所のものの量を考慮して、クローゼットを造るかどうかを決めておきたいところです。
また、最近は天井にバーやラックを取りつけて、洗面脱衣室を室内干しのスペースとして計画することも増えてきました。洗濯機のそばにバーがあれば、室内干しするだけでなく、外に干す時の仮干しスペースとしても便利です。
クローゼットや室内干しスペースを検討するなら、洗面脱衣室の広さとして約3畳は必要になります。
さらに、衣類収納を重視する場合には、洗面脱衣室とは別の部屋として、隣接したウォークインクローゼットを造る場合もあります。必要な広さは、洗面脱衣室2畳+クローゼット2~2.5畳です。家族みんなの日常的な身支度の場として、特にお子様が小さいご家庭では便利に使っていただけるものと思います。
洗面脱衣室に必要な収納は、「洗面や身だしなみ」・「洗濯」・「衣類の脱ぎ着」といった役割によっても変わってきます。普段の暮らしから、「こんなふうに洗面脱衣室を使いたい」というご要望があれば、ぜひプランの際にお話しいただけたら幸いです。
ご家族にとって快適で暮らしやすい家を、一緒に考えましょう。
※弊社モデルハウスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間は「完全予約制」とさせていただきます。
来店の際は前日までに下記宛てにご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。
■お問い合わせ先/0745-74-3269(開店時間/10:00~17:00、水曜・祝日は休み)
日都建設 パーシモンホーム
インテリアコーディネーター/二級建築士/福祉住環境コーディネーター
大北 澄