こんにちは、Persimmon Home(パーシモンホーム)の日都建設です。
冷房の欠かせない猛暑が続いています。
今の季節は、湿気を多く含んだ外気と、涼しい屋内の温度差から起こる「夏型結露」が問題になりやすい時期です。
一般的に「夏型結露」は冬の結露とは異なり、基礎部分や壁の中で結露が起こる「壁体内結露」となるため、木造住宅の耐久性が低下するほか、カビやダニの発生など健康を害する状態になりやすいことから注意が必要です。
今日はこのような「壁体内結露」を防ぐための家づくりである「外壁通気工法」についてお伝えします。
木造住宅の壁の中には、床下や壁の隙間から室内の水蒸気や外部の湿気が入り込みます。
その際、壁の中の温度が下がると結露が起こり、躯体の木材を腐らせたり、断熱材を湿らせたりする原因となってしまいます。
この湿気を排出するために、サイディング材を用いた住宅で基本的に採用されているのが「外壁通気工法」です。
外壁通気工法では、躯体と外壁の間に空気が流れる通気層を設け、通気層の屋内側に「透湿防水シート」を貼ります。透湿防水シートはその名の通り、水は遮断して湿気を通す働きがあるため、壁体内に入った湿気を放出して結露を抑制します。また、夏季は通気層に空気が通ることで遮熱効果もあり、冷房効果のアップにも役立っています。
さらに屋根部分では、壁の通気層からつながってルーフベントという段ボール状の部材で通気層を確保します。ルーフベントの上から吹き付け断熱を施工することで、小屋裏の結露を防ぎ、熱をこもりにくくします。
高温多湿の夏に、壁体内結露を防いで住まいの耐久性を高める外壁通気工法。
高気密・高断熱の家づくりに今や欠かせないものとなっています。
ご家族にとって快適で暮らしやすい家を、一緒に考えましょう。
※弊社モデルハウスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間は「完全予約制」とさせていただきます。
来店の際は前日までに下記宛てにご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。
■お問い合わせ先/0745-74-3269(開店時間/10:00~17:00、水曜・祝日は休み)
日都建設 パーシモンホーム
インテリアコーディネーター/二級建築士/福祉住環境コーディネーター
大北 澄