スタッフブログ

STAFF BLOG

2018.11.08 住まいのノウハウ

【はじめての家づくり 基礎知識】⑦水まわりの位置を動線から考える|奈良・大阪の新築・リフォーム パーシモンホーム 日都建設

こんにちは、Persimmon Home(パーシモンホーム)の日都建設です。

今日も前回の

【はじめての家づくり 基礎知識】⑥間取りを決める2つの柱

に引き続き、設計士と進めていく間取りの検討について考えてみたいと思います。

 

今回考えてみるのは、洗面・トイレ・浴室など、水まわりの位置についてです。

水まわりを玄関側に配置するか、LDKにつなげて家の奥に配置するか。どちらがお好みでしょうか。

玄関側に配置すると、帰宅後すぐに手を洗ってうがいをして…という動きが玄関のまわりで完結します。

外から帰ったままの汚れた手でドアのノブを触ることもありません。お子様はもちろん、お客様にも気軽に洗面スペースやトイレを使っていただけます

逆にデメリットとしては、洗面所やトイレを使うためにリビングから一旦廊下に出なくてはならないので、冬は寒く、夏は暑いということが考えられます。お年寄りの場合はヒートショック(急激な温度変化で、血圧の変動など体がダメージを受けること)も心配です。

水まわりをLDKとのつながりを求めて奥に配置すると、キッチンと近くなり家事動線がよくなります

料理をしながら洗濯も、と同時進行で家事が進められるほか、おふろから上がっても寒い廊下を通らず、リビングとつながっているのでいい、という方もおられます。ただし、来客にお手洗いを使っていただくときにLDKを通らないといけない場合もあります。

水まわりの配置を検討する際には、外遊びから帰ってくるお子様の動き、訪ねてこられた来客の動き、家事をする奥様の動き、夜遅く帰宅することもあるご主人の動き…など、いろいろなケースを想定して使いやすい位置を決めるのも一つの方法かと思います。

これまでの【はじめての家づくり 基礎知識】内容は以下のリンクからご覧いただけます。

【はじめての家づくり 基礎知識】①土地選びのチェックポイント

【はじめての家づくり 基礎知識】②注文建築の良さとは

【はじめての家づくり 基礎知識】③モデルハウスでは何を見る?

【はじめての家づくり 基礎知識】④家づくりの資金計画

【はじめての家づくり 基礎知識】⑤どんな家が建てたいのかをどう伝える?

【はじめての家づくり 基礎知識】⑥間取りを決める2つの柱

 

ご家族にとって快適で暮らしやすい家を、一緒に考えましょう。

「Persimmon Home(パーシモンホーム)法隆寺モデルハウス」にてお待ちしております。

お電話にて予約をしていただけると、よりスムーズです。

■オープン時間/午前10時~午後5時(水曜・祝日は休み)

■電話番号/0745-74-3269

 

日都建設 パーシモンホーム
インテリアコーディネーター/二級建築士/福祉住環境コーディネーター
大北 澄